みっちゃん(ADHD)公開日記帳

ADHD社会人。日々悩んだり、迷ったり。紆余曲折しながら、発達障害と共に、仕事も私生活もより良く生きたい。

陣痛バッグの中身紹介👜



f:id:pino_27s:20210518143912j:image

 

出産に向けてあれこれと情報収納してきたこの半年間。ちまたでは、どうやら出産の入院時に「入院バッグ」「陣痛バッグ」の用途別に分けて荷物を用意することが多いらしい。

 

全部一緒にしちゃうと、陣痛で余裕無い時に必要な物を探し出すのが大変だろうからね~

 

と言うことで、まずは「陣痛バッグ」とやらを用意してみたので、自分用の覚書としてまとめておくよ!

 

使用するバッグ

f:id:pino_27s:20210518144225j:image  
f:id:pino_27s:20210518144237j:image

ダイソーの300円商品だったかな…?

 

〈選定ポイント〉

  • コスパ
  • 軽量
  • チャック開閉 (荷物ぶちまけ防止)
  • トート・リュック併用可 (重いので)


f:id:pino_27s:20210518144652j:image

f:id:pino_27s:20210518144716j:image


f:id:pino_27s:20210518144735j:image

↑ちなみに、結構直前にならないと詰められない物も多いので、陣痛開始後のやることリストと合わせてリスト化。ダイソーで買った、みょーんと伸びる名刺ケースに入れてバッグに括り付け。

 

もし痛みでパニックになっても、とりあえずこれを見るんだ未来の自分!!!!

 

バッグの中身

f:id:pino_27s:20210518145037j:imagef:id:pino_27s:20210518143912j:image

↑ざっと中身はこんなん。時計回りに解説(するほどでも無い物が多いけど)していくね~

 

 

バッグの中身一覧

  1. スリッパ   
  2. 財布(保険証・タクシー代)
  3. 母子手帳(診察券・助成券)
  4. 時計
  5. ワイヤレスイヤホン
  6. お手元バッグ(テニスボール・タオル)
  7. 細々用品ポーチ(充電・靴下・カイロ)
  8. 書類類(筆記具・メモ・印鑑・マスク)
  9. お菓子ポーチ(ゼリー系・甘味&塩味)
  10. 飲み物ポーチ(ポカリ・茶・ストロー)
  11. 防水シーツ(陣痛タクシー利用時使用)

 

 

スリッパ

f:id:pino_27s:20210518150441j:image

↑病院からも頂けるのだけど、使い捨てのペラペラのやつらしいから持参。産後ボロボロの身体、ちょっとでも歩きやすく…!

 

〈選定ポイント〉

・可愛い(テンション上げ要因)

・底がメッシュで涼しそう

・抗菌で洗える(退院後は来客用に)

 

 

ワイヤレスイヤホン
f:id:pino_27s:20210518150813j:image

↑GLIDiC Sound Air TW-5100。定価1万弱ぐらいだけど、Amazonで6000円弱で買えるね~。とってもお気に入りで毎日使用中。陣痛中や入院中、大部屋でもストレスフリーに使える。
 

〈選定ポイント〉

・コロンとしていて手に馴染みが良く可愛い

・片耳だけでも使用可能

・「★外音取り込み機能」が育児中に良さげ

・イヤホンを探す「★Tile機能」付き

 

★外音取り込み機能:イヤホンで音楽等聴きながら、外音も軽く聞こえるモードがあるので、散歩中(車の音聞こえると安全)やら育児中(子供の泣き声に気付ける)にも良さげ

 

★Tile機能:紛失しても、スマホからお呼びだしするとイヤホンがピロピロ鳴ってくれるので、捜索時に便利。ADHDにうってつけ。

 

 

 

お手元バッグ
f:id:pino_27s:20210518151721j:image

↑とりあえず陣痛中、一番近くに置いておきたい一群。小さいトートがあれば、ココに携帯と水分も入れて異動できて便利かなあと。

 

・シャワーシート

  →長期戦に備えて。お産は汗かくらしい。

・S字フック

  →このバッグを手元にかけておく用に。

・ハンドタオル

  →JILLSTUARTの可愛いやつ。握っとく用。

・クシとリップ

  →とにかく口が乾きまくるらしいので。

・安産祈願のお守り

  →戌の日に安産祈願行った時に頂いたやつ。

・テニスボール

  →陣痛時のいきみのがし用。使えるのかな?

 

 

細々用品ポーチ
f:id:pino_27s:20210518152559j:image

↑陣痛用品の2群。あったら便利かな?的な。陣痛促進用と、陣痛時に待機部屋で使用しうる物たち。

 

・イヤホン(リール式)

  →ワイヤレスじゃテレビに使えないのでね。

・充電器(USBポート2口)

  →何よりスマホの充電は死守したいので。

・鏡

  →身なり確認用。入院中にも普通に使える。

・袋、ハサミ、爪切り

  →爪も産前に整えたい(ベビに触れるから)

・貼るホッカイロ

  →暖めた方がお産の進みが良くなるらしい。

・靴下(ナイトソックスと普通の)

   →足元暖め用。

スマホスタンド

   →家族とラインしたり、動画撮る時便利。

 

 

書類類
f:id:pino_27s:20210518153609j:image

↑書類と諸々。書類系はほぼ記入して、提出窓口ごと(会計なのか病棟なのか)にまとめてあるので、出すだけで良いはず。

 

・入院時提出書類一式

  →不備がありませんように。なむなむ🙏

・マスク

  →小顔に見える、的な良いやつ入院期間分。

    (テンション上げる要因)

・ボールペン

  →可愛い柄のボールペン。白ふわねこ~。

・印鑑

  →忘れそうなので100均で買い足してIN 。

・メモ帳

  →サンプルと一緒に頂いた軽いやつ。

・代表者カード

  →立会い1名のみ、カード必要。夫に渡す。

・夫への手紙

  →代表者カードと一緒に、渡そうかなあと。

      これまでの感謝やらを改めて。

 


f:id:pino_27s:20210518154418j:image


f:id:pino_27s:20210518154428j:image

(夫へのお手紙もこの期に。産む直前まで入室させてもらえないらしいので、暇だろうから)

 

 

 

お菓子ポーチ

f:id:pino_27s:20210518154656j:image

↑陣痛の合間につまめる物を。ゼリー飲料をあと2パックほど追加しても良いかな。(キッチンに置いてあったやつ、いつの間に夫が飲んじゃってた笑)

 

 

 

飲み物ポーチ

f:id:pino_27s:20210518154906j:image

↑ペットボトルストロー(寝ながら飲めるやつ。私はストロー先端がシリコン性で曲げられるやつ)と一緒に。

 

お試しで使ってみたけど、寝ながらはストローあった方が飲みやすいけど、座位取れるならストロー無い方が良さ気(むしろ飲みにくい)。なので、あと2本は様子見ながら装着するか検討。

 

 

防水シート

f:id:pino_27s:20210518155155j:image

↑夫不在時、陣痛タクシーで病院に向かうことになった時用。吸水・抗菌の介護用防水シートを、IKEAの黒猫ジップ袋にIN。タクシー会社から、ビニールシートやバスタオルの持参指示があったので(破水するかもだからね)。

 

もし破水スタートだと、結構びしゃびしゃ状態続く人もいるらしいから、病院のベッドにも敷けるし、未使用ならオムツ替えの時に敷いても良し。

 

 

おまけ

f:id:pino_27s:20210518201725j:image

陣痛中、ギリギリまで夫の入室は出来ないので自分1人。もし助産師さんや看護師さんが、鞄から荷物取ってくれる~なんてシチュエーションになった時、伝えやすいように中身書いたタグもつけてみた(もちろん自分も分かりやすい!)

 

 

 

 

 

 

以上、陣痛バッグの中身でした!

(ここに記載無い物は入院バッグの方へ)

 

 

色々あれやこれや考えて準備してきたので「役立ったぞ!過去の私ありがとう!」って瞬間があると良いなあ。

 

 

果たしてどんな経過になるやら謎すぎるけど、出来る限りの準備はしたぞ!!!という功績をこちらに残しておく。頑張るぞ~🌼